
作業服にダウンを選択する人も多くいるでしょう。ダウンというと、寒い季節をイメージする人もいるでしょう。ですが、実はダウンは季節を問わず活してくれる便利アイテムなのです。たとえば、食品や氷を扱う工場では温度を低く設定しているので、体を冷やしてしまう可能性もあります。
そこで、おすすめの作業服ダウンを紹介します。
風が強くても安心のバートル7310
季節や場所によっては、風が強いところもあります。そこで作業をするのは、肉体的にもかなりこたえます。そんなときにおすすめなのがバートル7310です。薄くて軽量なので、着用時にゴワゴワした印象はありませんし、防風なので風が強くても体への影響はありません。
撥水加工が施されているので、雨や雪が降ってきても中にまでは染み込みません。裏地には、帯電防止発熱サーモトロンラジポカを使用しているため、気温が低い場所でも平気です。そして、スタイリッシュなデザインはカジュアルな装いにもピッタリです。
右にはファスナーポケット、左には内ポケットが備わっているため、財布や携帯電話の持ち運びにも便利です。カラーも爽やかなサーフブルーや鮮やかなレッド、更にはシックなコディアックなど豊富にあるため、好みのタイプが見つかりやすいです。
また、SSから5Lと幅広いサイズを取り揃えています。作業中もおしゃれに気を使いたい人にはピッタリのダウンです。
暖かく過ごしたいときにはJawinの58140
寒い季節に、気軽に羽織れるダウンがほしいというときには、Jawinの58140がおすすめです。
ベストタイプなので、両腕を動かすときに煩わしさを感じずにすみますし、薄手なのでスタイルが崩れる心配もありません。なぜ、薄手なのに暖かいのかというと、それは素材にサーモライトを使用しているからです。サーモライトとは、中空ポリエステル繊維のことで、体温を逃さずいつまでもキープしてくれます。
保温性に優れている上に、汗をかいてもすぐに蒸散してくれるので、ベタベタした感じがしません。カラーには、カジュアルなキャメルや大人っぽいブラック、そして上品なグレージュがあるので、他のアイテムとのコーデもしやすいです。
更に、肌触りもゴワゴワした印象はないため、スタイルをスッキリと見せてくれます。襟元には、裏起毛トリコットを使用しているので、寒い季節でも首回りを暖めてくれます。季節の変わり目など、昼夜の気温差が激しいときにも、この1枚があれば強い味方になってくれます。
ストレッチ性があるダウンならイーブンリバーのR-158
ダウンを作業服にしたいけれど、ストレッチ性がないからと躊躇っている人もいるでしょう。イーブンリバーのR-158なら、ボディサイドやアームの部分がニット素材になっているため、ストレッチ性に優れています。腕を上げたり、高い場所の物を取るときにも窮屈に感じにくいため、作業のときにストレスには感じません。
フード付きなので、風が吹いても首回りが暖かく、冷気が中に侵入するのを防いでくれます。また、おしゃれさを強調する効果もあるため、ワンランク上の作業服コーデを目指す人にもピッタリです。表地は、ナイロン100%なので、耐久性に強く長期間愛用できます。
カラーは、グレーとスミクロといった落ち着いた大人の色で、作業服としても普段着としても着ることが可能です。普段も着回しができる作業服がほしいという人には、おすすめの1着です。
ボリューム感があるJawinの58400
作業服ダウンを選ぶときには、ボリュームがあるタイプを探したいという人におすすめの1着です。マルチストレッチ素材を採用しているので、しゃがんだり走ったりしたときに、動きにくかったりきつかったりすることはありません。
中綿による暖かみを感じることができるため、寒い場所でも快適に作業が可能です。両脇にはファスナーポケットがついているため、寒いときには両手をすぐに温めることが可能です。衿の後ろにはファスナーがついていて、フードを簡単に収納できるため邪魔になることもありません。
カラーには定番のブラックやネイビーの他に、高級感を感じさせるシルバーがあります。洗練された大人の雰囲気を出したいときに、Jawinの58400は大いに役に立ちます。作業中にもおしゃれに気を使いたい人にはピッタリです。
耐久性の高さならバートルの4062
過酷な場所での作業には、タフな作業服は必需品です。バートル4062は、高密度素材であるタフタクロスを採用しています。軽い上に耐久性もあるため、簡単なことでは破けたりはしません。フロント部分には、SWATポケットが施されているため、作業に必要な物を入れておくこともできますし、見た目にもワイルドな印象を与えます。
カラーには、ブラックやザック、カモフラブラックといったダークなものが揃っていて、全体をスタイリッシュに見せてくれます。寒いときには、両脇のウォームポケットに手を入れておけばすぐに暖かくなります。ミリタリーテイストのダウンは、無駄のないデザインであらゆるコーデにも似合います。
ときには、他の作業服との差別化を図りたいときにもピッタリの作業服ダウンです。
デザインと機能性に優れたアイズフロンティアの9217
作業服ダウンには、デザインも大切ですが機能性も重視したいという人におすすめなのが、アイズフロンティアの9217です。スラブデニム生地を使っていて、作業服としてだけではなく普段着としても愛用できます。衿の内側はボア仕様となっているので、頬や首回りを暖かく過ごせます。
左胸の内側にはポケットがついているので、収納には困りませんし、ハードワーク対応モデルなので繰り返しの洗濯にも耐えることが可能です。ベストタイプなので、防寒性に優れていながら動きやすさも得られます。また、ウォータリーブルーは、他のカラーとも合わせやすいというメリットがあります。
お気に入りのパーカーやニットなどと組み合わせて、自分だけのオリジナルコーデも楽しめます。寒い季節には、作業服でおしゃれを楽しむことは難しいですが、アイズフロンティアの9217なら、簡単にスタイリッシュな印象に見せることもできます。
作業服ダウンを選ぶときには
作業服ダウンというと、モコモコとしていて見た目がダサいと感じる人もいるでしょう。ですが、スタイリッシュなデザインで機能性も兼ね備えている作業服ダウンはたくさんあります。選ぶときには、それぞれの素材や収納などをチェックして、自分に合う1着を探すといいでしょう。
また、おしゃれな作業服ダウンは普段着としても着ることが可能なので、手持ちの服とのコーデを考えながら選ぶのも1つの方法です。